メッセージmessage

南青山病後児保育室は、乳幼児が病気の回復期等、保育園での集団生活が困難となったお子様をお預かりしている施設になります。体調を崩されたお子様が安心して過ごせるよう、看護師が体調面のサポートを行い、保育士が遊びや心のケアを行います。少人数なので、一人一人のお子様に寄り添った保育を提供しています。

おたよりinformation

ご利用案内guide

ご利用の対象

生後6ヶ月目から就学前のお子さまで、区内在住の場合、認可保育所・認証保育所・東京都に届出済の認可外保育施設に在園しているお子さま。
区外在住の場合、区内の認可保育所・認証保育所に在園しているお子さま。

ご利用の手順

事前に登録しましょう

●事前に教育・保育給付認定または施設等利⽤給付認定の2号または3号認定を受けてください。
<港区認可保育園・認定こども園・小規模保育事業所・事業所内保育施設・港区保育室に在籍している場合>
在籍園から港区病児・病後児保育利⽤カードの交付を受けます。
<認証保育所・認可外保育施設・みなと保育サポート・待機児童向け居宅訪問型保育事業を利⽤している場合、または港区内在住で港区外の認可保育園等に在籍している場合>
教育・保育給付認定または施設等利⽤給付認定の2号または3号認定を受けた⽅は、病児・病後児保育利⽤のため以下の書類を事前に提出し、港区病児・病後児保育利⽤カードの交付を受けていただく必要があります。

提出書類

(1)港区病児・病後児保育利⽤申請書
(2)在園証明書(港区内の認証保育所、待機児童向け居宅訪問型保育事業利⽤者は除く)

提出先・問合せ先

〒105-8511 港区芝公園1-5-25
港区役所 子ども家庭支援部 保育課 保育支援係 病児・病後児保育担当(郵送可)

「港区病児・病後児保育利用連絡票」を医師に書いてもらいます

・主治医に、病後児保育が利用可能かどうか診断を受けてください。
・利用可能と診断されたら「港区病児・病後児保育利用連絡票」を書いてもらいます。

病後児保育室を予約

病児・病後児保育室の利⽤予約⽅法は以下の2通りあります。
(1)各病児・病後児保育室に直接電話でのお申込み。
※ キャンセル待ちをすることも可能です。また、予約のキャンセルをする場合は、キャンセル待ちの⽅が⼀⼈でも多く利⽤できるよう、早急に予約施設にご連絡ください。
利⽤予約の電話をする際、『保育園名』『お子さまのお名前』『クラス年齢』『⽣年⽉⽇』を必ず伝えてください。特に保育園名は省略せずにお伝えください。また、病児・病後児保育室から、必要事項を何点か確認させていただきます。
(2)病児・病後児保育予約システムの利⽤によるお申込み。
インターネットから各病児・病後児保育室の予約ができます。詳しくは港区公式ホームページをご覧く
ださい。
【港区公式ホームページ】https://www.city.minato.tokyo.jp
【検索ワード】「病児・病後児保育」
※ 病児保育室、病後児保育室のどちらを利⽤できるかは、港区病児・病後児保育利⽤連絡票の医師の記載事項で判断します。病児(病後児)保育室利⽤と診断されたお子さんは、病後児(病児)保育室は利⽤できませんのでご注意ください。

・電話受付:前日 8:30~17:00/当日 8:30~17:00
・ネット:前日のみ 17:00~

ご利用案内・必要書類等

ご利用案内、ご登録に必要な書類は「港区公式ホームページ病児・病後児保育」をご覧ください。

よくあるご質問faq

病後児保育室を利用出来る基準は何でしょうか?
まずは病院を受診して頂き、病後児保育室の利用が可能で集団保育が可能と 医師が判断し病児病後児保育室利用連絡票の記入をしましたら原則、利用が出来ます。ただしお預かり当日の朝、受入れの際に38℃以上あった場合には指導医 が豊浦小児科の医師になりますので病後児保育室の利用が出来るか確認をとらせていただいております。予約日前日の深夜や当日の朝等、症状が悪化している場 合がありお子さまの病状によっては受入れをお断りする場合もあります。病後児保育室は、あくまでも回復期のお子様をお預かりする施設となっており、病児保 育室と違い、医師が常駐していない為、症状が悪化した時の早急な対応が出来ないからです。保護者の方がお子さまを安心して預けられるように、そのような対 応をとらせていただいております。また、お預かりの時間内でも症状が究極に悪化(39℃以上やぐったりしている等)した場合は指導医に病状の連絡をし、指 導医判断のもと、お迎えをお願いする場合もあります。ご了承の程宜しくお願い致します。
予約は受診後でないとできないのでしょうか?
受診前に仮予約として枠を抑えておくことは出来ないのですか?
はい。受診後の電話・ネット予約となっております。
電話予約の際に病後児保育室の○の有無と集団保育が可能か、病名、お子さまの状態等、確認をし、こちらの説明をさせて頂き了承を頂いたうえで予約完了と なっております。予約電話の際に上記の確認がありますので病院から出して頂いた病児・病後児保育室利用連絡票がお手元にありますと予約がスムーズにいきま す。受診前の仮予約ですが受診前に仮に枠を抑えてしまいますと受診後の方の予約がとれなかったり、また、仮に予約をしても受診後に病後児保育室の利用が出来ないと診断され、(熱が高い等で病後児の対象ではなかった等・・)キャンセルになることがあり悪循環の為、仮予約はしておりません。ご理解の程宜しくお願い 致します。
食事は持参でしょうか?
こちらでご用意は出来ますが、ガスの使用が出来ない為、レトルトの食品を電子レンジで温めて提供するようになっています。食事代として別途500円頂いております。※アレルギーのあるお子さまは原則、持参とさせていただいております。
隔離室の部屋はありますでしょうか?
隔離室としての部屋はなく、お子さまの症状が悪化した際の身体を休める部屋として安静室を設けております。
インフルエンザのお預かり基準はどうなっていますか?
発症した後5日を経過し、かつ、解熱した3日を経過するまでです。

<一定条件を満たした場合お預かり可能です>
1.状態が安定し、急変の可能性がない最期の一日
2.医者の指示で、集団保育が可能で病後児保育室に〇がついている場合(感染の可能性がない状態)
3.利用のお子様がいない。または予約が入っていない(同じ型のインフルエンザならお預かりできる)

※病児室に〇がついていたが病後児保育室の利用も可能となったときは、利用連絡票を医師に変更してもらい、その日の日付を訂正でいれてもらいます

基本情報about

名称 港区南青山病後児保育室
所在地 〒107-0062 東京都港区南青山1-3-15 青山一丁目スクエア内S棟1F
最寄駅 青山一丁目駅より徒歩4分
電話番号 03-3408-0466
開所時間 月~金/8:30~17:30
休園日 土日祝日、年末年始

アクセスaccess

〒107-0062
東京都港区南青山1-3-15 青山一丁目スクエア内S棟1F
青山一丁目駅より徒歩4分