おたよりinformation

8月の保健だより

梅雨が明け暑い日が続いています。子ども達は暑さの中でも夢中になって遊ぶので、水分補給が必要になります。また、夏休みに遠出される方も多いと思います。体調やケガに気を付けながら、楽しい夏休みの思い出を作りましょう。

 

上手にクーラーと扇風機を活用しましょう

連日の熱帯夜で寝苦しい日が続いています。特にここ数年は猛暑が続き、睡眠中にクーラーを止めてしまうことで、熱中症になる人が増える時期です。室温、湿度を確認し、クーラーは27~28度設定にし、扇風機の風は直接身体に当たらないようにしましょう。また、パジャマは汗を吸収しやすい綿やタオル地がおすすめです。上着はズボンの中に入れたり、お腹にタオルケットをかけたりするなど、寝冷え対策もしましょう。

 

7月の感染症

全国的に『手足口病』が流行しています。ここ数年、2年に1度流行する傾向があり、今年は要注意です。お風呂や着替えの際、全身の皮膚のチェックをお勧めします。

また、夏休みで海外旅行に行く機会が増える時期です。厚生労働省より『海外旅行者のための感染症予防ガイド』が作成されているので、旅行前の情報収集にご活用してみてください◎

 

夏の過ごし方

~暑い夏を元気に乗り越えましょう~

◎室内の適温は28℃くらい。湿度は50~60%くらいを目安にしましょう。

(エアコンなどの冷房・除湿機能を上手く使いましょう。)

◎日焼け、虫さされ、あせも予防のため、肌を露出しすぎない。(タンクトップより半袖を。下着は汗を吸収する効果があります。)

◎外遊びやお散歩は、朝夕の涼しい時間帯に紫外線対策をして出掛けましょう。

(ただし、日光に当たることでビタミンDが体内で作られます。過度な日焼け対策はビタミンD不足による『くる病』のリスクを高めるため、適度な外気浴は必要です。)

◎水分は一度にたくさん摂るとおしっこで外へ出てしまうので適量をこまめに摂りましょう。(プールや海に入っている間も水分は奪われるので水分補給を忘れずに◎)